第703回:ステップ収納という選択。
(検索ワード:勝手口 土間階段 ステップ収納 ハウスステップ)
勝手口。
キッチンからすぐ屋外に
出られる便利な
ドアですが、
玄関と違って
タイルの階段は
通常ありません。
実はステップ収納
という商品もあるんです。
※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

勝手口は
ご希望ですか?
ご希望ですか?

はい。
迷ったんですけど
やっぱり
つけたいです。
迷ったんですけど
やっぱり
つけたいです。

わかりました。
では土間のステップも
つくっておきますね。
では土間のステップも
つくっておきますね。

あ。はい。
お願いします。
お願いします。
後日、友人宅にて、

いいね〜〜。
うちも早く
完成しないかな〜〜。
うちも早く
完成しないかな〜〜。
あ。勝手口。
これもつけることに
したんだ〜〜。
ん??
これ何??

あ。これ?
階段の中が
収納になってるのよ。
ほら。
しかも意外と軽いから
動くしね。
階段の中が
収納になってるのよ。
ほら。
しかも意外と軽いから
動くしね。

え?
こんなのあるの??
ウチは土間って
言ってたから
コンクリートかなぁ。。
こんなのあるの??
ウチは土間って
言ってたから
コンクリートかなぁ。。
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
でもホントよくある話です。
基礎と一緒に
左官工事として
コンクリートで
階段をつくるのが
工務店には多いですが
階段としては
問題ありませんが、
今はステップ収納という
商品もあります。
左官工事として
コンクリートで
階段をつくるのが
工務店には多いですが
階段としては
問題ありませんが、
今はステップ収納という
商品もあります。
こんな感じ。
樹脂製なので
軽くて劣化も気にせず
水洗いもできます。
置くだけなので
移動も簡単です。
知っている人は知っていて
知らない人は知らない商品。
標準になっている会社なら
そんなの当たり前となりますが
知らない会社では
目から鱗。
案外住宅の建材って
こんなものです。
結論:ステップ収納も検討する。
ぜひ検討してみてください。
第704回につづく。