第684回:テレビアンテナ、コレですか?(電気32)
(検索ワード:テレビアンテナ 八木式 平面アンテナ)
ネットが普及してきても
新築の家に
テレビのアンテナ
つけますよね。
でも見た目の面から
平面アンテナが
人気ですが…。
※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

テレビのアンテナって
つけてくれるんですか?
つけてくれるんですか?

地デジアンテナは
工事に入っていますので。
衛星放送は別途ですが。
工事に入っていますので。
衛星放送は別途ですが。

はい。それはいらないです。
じゃあ家電屋さんで
買わなくていいですね。
よかった。
じゃあ家電屋さんで
買わなくていいですね。
よかった。
工事も進み、

現場見に行こ〜〜っと。
あれ??
アンテナって
あのタイプなの・・・

え?
平面アンテナ
希望だった・?
もうついてるし・・
平面アンテナ
希望だった・?
もうついてるし・・

電波受信状況が
やや悪かったみたいなので・・・
やや悪かったみたいなので・・・

え?
でもほら、
ご近所で
平面アンテナの
ついている家
ありますよ?
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
でもホントよくある話です。
まず従来からある
骨のタイプのアンテナ
八木式と言いますが
こんな感じ。
骨のタイプのアンテナ
八木式と言いますが
こんな感じ。
よく見かける
従来のパターンです。
電波受信に対しては
一番安心です。
最近増えてきた
平面アンテナタイプは
こんな感じ。
確かに
屋根の上の載せる
八木式の方が
受信はしやすいですが
家の外観を考えると
スッキリ
平面アンテナが
人気があるのも
分かります。
ポイントは
第一希望は平面アンテナです。
と伝えておくこと。
案外
おまかせだと
スルーされてしまいます。
結論:任せず希望は伝えよう。
アンテナお願い
了解!
このやり取りで
商品の中身が
伝わらない。
こういう伝言ゲームトラブルが
この住宅業界は
ホント多いのです。
第685回につづく。