第720回:トイレのインテリアカラーでオシャレになる(オシャレ29)。
(検索ワード:トイレの壁紙 クッションフロア 天井壁紙)
オシャレな家にするのって
間取りからカラーリングから
たっくさんこだわらないと
ダメだよね・・
って思いますよね。
いえいえ
ポイント一つで
グンと華やかに
することも可能ですよ。
※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

では
トイレの壁紙を
お選びください。
天井も一緒に
お願いします。
トイレの壁紙を
お選びください。
天井も一緒に
お願いします。

はい。
床はどうなりますか?

こちらの
クッションフロアの
中から
お選びください。
クッションフロアの
中から
お選びください。

もうちょっと
オシャレなの
ないですか?
オシャレなの
ないですか?

標準だと
この中からに
なりますね。
この中からに
なりますね。

トイレなんて
なんでも
いいと思うけど?
なんでも
いいと思うけど?

アパートと
変わらないじゃん。。
変わらないじゃん。。
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
でもホントよくある話です。
トイレくらい・・
「こだわりたいよね」という
お客様の思いと
「なんでもいいじゃん」という
スタッフの思い。
お客様の思いと
「なんでもいいじゃん」という
スタッフの思い。
全然違います。
同じ壁紙で
組み合わせを
変えると
雰囲気がグンと
素敵になります。
組み合わせを
変えると
雰囲気がグンと
素敵になります。
お好みも
あるテーマですが、
ポイントは
「トーンをそろえる」
です。
あるテーマですが、
ポイントは
「トーンをそろえる」
です。
床を白
壁天井を同じトーンで
少し濃くする。
壁天井を同じトーンで
少し濃くする。
広く見せるなら
部屋の奥に向かって
徐々にトーンを濃くする。
部屋の奥に向かって
徐々にトーンを濃くする。
これだけで
ずいぶん
印象がオシャレになりますよ。
ずいぶん
印象がオシャレになりますよ。
ちょっとこだわるだけで
グンとオシャレになるポイント
その29は
「壁と天井のトーン」
です。
グンとオシャレになるポイント
その29は
「壁と天井のトーン」
です。
結論:トーンを揃える。
ぜひ
サンプルを取り寄せて
組み合わせてみてくださいね。
第721回につづく。