第815回:石を貼ってオシャレになる(オシャレ48)。
(検索ワード:ストーンベニヤ ウォールパネル 天然石の壁パネル)
オシャレな家にするのって
間取りからカラーリングから
たっくさんこだわらないと
ダメだよね・・
って思いますよね。
いえいえ
ポイント一つで
グンと華やかに
することも可能ですよ。
※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

では
壁紙はこの内容で
進めますね?
壁紙はこの内容で
進めますね?

もうちょっと
オシャレなのって
ないですか?
オシャレなのって
ないですか?

タイルや石を
採用すれば
雰囲気良くなりますけど、
金額が高いですね。
採用すれば
雰囲気良くなりますけど、
金額が高いですね。

そりゃ
わかってるけど・・
プロなんだし
なんか提案ないの??
わかってるけど・・
プロなんだし
なんか提案ないの??
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
でもホントよくある話です。
建築は素材の雰囲気を
生かした空間だと
迫力もありますし
グンとオシャレになります。
生かした空間だと
迫力もありますし
グンとオシャレになります。
木の柔らかい印象
タイルの表情
石の重厚感
塗りのやさしさ
タイルの表情
石の重厚感
塗りのやさしさ
どれも素材として
美しく
経年変化を楽しめるものです。
美しく
経年変化を楽しめるものです。
ただ、
石は特に高級材。
数万円出すから・・
というくらいでは
ちょっと手が届きません。
石は特に高級材。
数万円出すから・・
というくらいでは
ちょっと手が届きません。
しかし、今は
いろんな技術があります。
いろんな技術があります。
こんな天然石の
壁パネルもありますよ。
壁パネルもありますよ。
天然石って
重量がすごいんですが、
このように
薄くスライスされていれば
カンタンに施工ができ
安価になります。
ちょっとこだわるだけで
グンとオシャレになるポイント
その48は
「天然石の壁パネル」
です。
結論:石もお手頃価格で採用できる。
ぜひ検討してみてくださいね。
第816回につづく。