CATEGORY

家ブログ

  • 2022年1月19日

第720回:トイレのインテリアカラーでオシャレになる(オシャレ29)。

第720回:トイレのインテリアカラーでオシャレになる(オシャレ29)。 (検索ワード:トイレの壁紙 クッションフロア 天井壁紙) オシャレな家にするのって間取りからカラーリングからたっくさんこだわらないとダメだよね・・って思いますよね。 いえいえポイント一つでグンと華やかにすることも可能ですよ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン ではトイレの壁紙をお選びください。天井も一緒に […]

  • 2022年1月18日

第719回:スマート電球という選択(電気39)。

第719回:スマート電球という選択(電気39)。 (検索ワード:スマート電球 スマホで操作 IoT住宅) スイッチで照明を点灯・消灯が当たり前だと思っていたのに今では遠隔操作もドンドン増えて便利になってきてますね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン この照明はお客様支給品だな。 ちょっと点灯してみよう。 あれ?点滅する・・・壊れてる?やば・・知らんぷり・・・ 翌日、お客様検査 […]

  • 2022年1月17日

第718回:引っ越し屋さんが傷つけたら。

第718回:引っ越し屋さんが傷つけたら。 (検索ワード:引っ越し屋さん 壁が凹んだ ドアが傷ついた) いよいよ待ちに待った入居の日。朝からテンションMAXで嬉しい一日。 のはずが・・。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 そのテーブルはダイニングにお願いします。   あ。その机は2階へ。 ああ。忙しい忙しい。嬉しいけど♪ 引っ越し屋さん 分かりました!   おい、そっちだ。 ガリ […]

  • 2022年1月16日

第717回:よくある住宅ローンの疑問17。

第717回:よくある住宅ローンの疑問17。 (検索ワード:土地の個人売買 不動産屋を通さない 仲介業者を通さない) 初めての住宅ローン。大きな金額、長い返済。不安がいっぱい。 でもアレレ?って気づくこともあるけどこれってどうなのかな? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 銀行マン 今回せっかく当行にお申込に来ていただきましたが今回、お受けできません。 お客様 え?なんでですか? 銀行マン […]

  • 2022年1月15日

第716回:土地は測量しないとダメなの?(質問97)

第716回:土地は測量しないとダメなの?(質問97) (検索ワード:面積相違 地積更生 登記と実測が違う) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「土地の広さが 聞いていた数字と 登記の数字が 違うんだけど どうしたらいい?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お父さん 家建てたいのか?それならおじいさんの空き家あるだろ。アレ壊して建てたらいいよ。おじい […]

  • 2022年1月14日

第715回:ペンダントライトの吊り下げ高さでオシャレになる(オシャレ28)。

第715回:ペンダントライトの吊り下げ高さでオシャレになる(オシャレ28)。 (検索ワード:ペンダントライト 吊り下げ高さ オシャレな家) オシャレな家にするのって間取りからカラーリングからたっくさんこだわらないとダメだよね・・って思いますよね。 いえいえポイント一つでグンと華やかにすることも可能ですよ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン では照明はダウンライトでスッキリで大 […]

  • 2022年1月13日

第714回:ダウンライトは直径をそろえよう。(電気38)

第714回:ダウンライトは直径をそろえよう。(電気38) (検索ワード:ダウンライト 口径 埋込穴) 一番よく採用される照明器具といえば、ダウンライト。 種類がものすごくたくさんあるので好きなものを自由に選んでもいいけれどココは外さないで。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 照明器具は天井にスッキリのダウンライトで提案しています。 お客様 このダウンライトは向きが変えられるん […]

  • 2022年1月12日

第713回:カウンターと窓はまとめよう。

第713回:カウンターと窓はまとめよう。 (検索ワード:カウンター 窓 太陽の映り込み 眩しい) 窓の配置はよーく考えておかないといけません。 外観バランス構造バランス採光バランス 他にも…。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 リビングのどこかにスタディコーナーが欲しいです。 営業マン ではこの位置はどうですか?ちょうどカウンター作れますよ。 お客様 はい。そこでお願いします。 […]

  • 2022年1月11日

第712回:よくある住宅ローンの疑問16。

第712回:よくある住宅ローンの疑問16。 (検索ワード:事務手数料 融資手数料 借入金額) 初めての住宅ローン。大きな金額、長い返済。不安がいっぱい。 でもアレレ?って気づくこともあるけどこれってどうなのかな? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 A銀行にて、 A銀行 今回はお申し込みありがとうございます。今回のご融資に関して事務手数料が110,000円必要です。また保証料が金利に+0 […]

  • 2022年1月10日

第711回:登記は自分でできますか?(質問96)

第711回:登記は自分でできますか?(質問96) (検索ワード:土地の登記 家の登記 自分で登記) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「少しでも費用を おさえたいから 登記を自分で やってみたいな。」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン では土地の決済を今月末で行いますね。 お客様 あの・・土地の登記自分でできますか? 営業マン え??そんな […]