- 2021年8月18日
第570回:色は3つまで。
第570回:色は3つまで。 (検索ワード:外観組み合わせ インテリアカラー アクセントカラー) 初めての新築。建てたらそんなに簡単に模様替えできない。 だから家の見た目にはとても慎重になります。 色選びのポイントはこれです。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 外観はどのカラーにされますか? お客様 この写真の雰囲気も好きだけどこっちの雰囲気も取り入れたいんです。 営業マン え […]
第570回:色は3つまで。 (検索ワード:外観組み合わせ インテリアカラー アクセントカラー) 初めての新築。建てたらそんなに簡単に模様替えできない。 だから家の見た目にはとても慎重になります。 色選びのポイントはこれです。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 外観はどのカラーにされますか? お客様 この写真の雰囲気も好きだけどこっちの雰囲気も取り入れたいんです。 営業マン え […]
第569回:調光ってどうですか?(電気11) (検索ワード:調光 ライコン シーン 演出) 電気配線打合せでとってもよくある相談です。 オシャレにしたいから照明の光をコントロールできる調光機能つけようかな〜? でも金額高いなぁ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 奥様 寝室は調光をつけたいです。 営業マン オシャレですよね〜。では寝室の照明はこのスイッチでコントロールできるようにしてお […]
第568回:竣工図面くれなくて…(質問68)。 (検索ワード:完成図面 工事変更の控え 竣工図面) 竣工図面とは完成した建物の内容を記載した図面のこと。 完成のことを竣工と言います。 着工してから現場で変更することもあるので図面と建物が一致しているのが竣工図面。 今回はそのお話です。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン それではこの内容で工事スタートしますね。 お客様 はい!よ […]
第567回:シャツがパリッとした営業マン。 (検索ワード:できる営業マン 見た目がビシッと 売れる営業マン) 会社選びのポイントの一つ。家は担当で決まります。 その人がいい営業マンかどうか?なかなか見極めるのは難しいですが、共通していることはいくつかあります。 今日はその一つのご紹介。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 A社にて、 お客様 ちょっと見せてください。 A社の営業マン こん […]
第566回:階段手すりでオシャレになる。(オシャレ1) (検索ワード:階段手すり 魅せる手すり アイアン手すり) オシャレな家にするのって間取りからカラーリングからたっくさんこだわらないとダメだよね・・って思いますよね。 いえいえパーツ一つでグンと華やかにすることも可能ですよ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン では、階段の手すりをこの中からお選びください。 お客様 あ。はい […]
第565回:点検口は2つ確認しましょう。 (検索ワード:床下点検口 天井点検口 人が入れるか) 名前の通り点検をするところ。 そこまでは分かりますが何を点検するのかな?どうやって点検するのかな? 図面の時にしっかり確認しておきましょう。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 この四角はなんですか? 営業マン え?ああこれは床下点検口です。何かあった時のためですね。ここには天井点検口 […]
第564回:吹抜け2帖って暗いかな? (検索ワード:小さい吹抜け 窓のサイズ 階段のある吹抜け) 間取りの打ち合わせで吹抜けが欲しい!でも敷地や予算の都合上あんまり大きく確保できそうにない。。 そして提案された図面が吹抜け2帖。 大丈夫かな? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン もう予算ないのに要望はやたらと多いし吹抜けは絶対欲しいって・・とりあえず入れておけばいいや。 営業マ […]
第563回:最終図面はいつもらえますか?(質問67) 最終図面 着工承認図面 製本図面 マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は、「たくさん時間をかけて選んだ集大成。そういえば図面は?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン それではこれで着工の承認とさせていただきますね。 お客様 はい。あ〜〜。決めちゃった。もう変更できないね。 それから上棟後 […]
第562回:地鎮祭やらないとまずいの? (検索ワード:地鎮祭 地鎮祭やらない 地鎮祭必要) 家は一生に一度の大仕事。だからすべてが初体験。 工事のスタートにあたる地鎮祭。やっぱりやらないとダメなのかな? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン いよいよ工事が始まります。楽しみですね。 お客様 はい!楽しみです! 営業マン それで地鎮祭はいつにしましょうか? お客様 えっ・・と。。少 […]
第561回:照明支給で多いトラブル(電気10)。 (検索ワード:ペンダント ブラケット 配線位置 壁に当たる) 電気配線打合せでとってもよくある相談です。 安くなるから支給します。気に入った照明にしたいので支給します。ここまではいいのですが、 後日現地に納品するとこれつけられません。 え??なんで?? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン ここの照明は支給で良かったですか? お客 […]