- 2021年10月7日
第620回:オペレーターチェーンはどっち側?
第620回:オペレーターチェーンはどっち側? (検索ワード:窓のオペレーター 高所用窓 チェーン) 窓ってどうやって開けますか?そりゃ鍵を回して手で開ける。 では届かない窓はどうでしょう? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン では窓はコレでいきますね。 お客様 はい。お願いします。ちなみにこの窓はどうやって開閉するんですか? 営業マン 手が届かないのでオペレーターです。 お客様 […]
第620回:オペレーターチェーンはどっち側? (検索ワード:窓のオペレーター 高所用窓 チェーン) 窓ってどうやって開けますか?そりゃ鍵を回して手で開ける。 では届かない窓はどうでしょう? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン では窓はコレでいきますね。 お客様 はい。お願いします。ちなみにこの窓はどうやって開閉するんですか? 営業マン 手が届かないのでオペレーターです。 お客様 […]
第619回:ツヤにこだわるとオシャレになる(オシャレ10)。 (検索ワード:塗装のツヤ 家具 無垢床 オイル仕上げ) オシャレな家にするのって間取りからカラーリングからたっくさんこだわらないとダメだよね・・って思いますよね。 いえいえポイント一つでグンと華やかにすることも可能ですよ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 今回の無垢フローリングはこんな感じですよ。(サンプルを見せ […]
第618回:トメって何ですか?(質問78) (検索ワード:トメ 角の仕上がり 出隅 入隅) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「角の仕上がりを キレイにって 思うんです。」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 コレなんですか? 営業マン これはコーナーキャップです。直角の角の保護部材です。 お客様 そうなんですか。。なんだか野暮ったいのでナシに […]
第617回:ハザードマップが気になります①。 ハザードマップ 洪水 浸水 水害 少しずつ地球温暖化の進行を身近に感じるようになり、災害が増えたなぁと思います。 だからこそ大切なマイホームの土地選びは、ポイントをしっかり押さえておきましょう。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 最近のニュースを見ていると浸水する土地は怖いなと思います。 営業マン そうですね。では土地情報はハザ […]
第616回:オシャレスイッチなのに文字が邪魔…(電気20)。 (検索ワード:神保電器 パナソニックアドバンス オシャレスイッチ) オシャレな家にしたい!だから照明のスイッチもこだわりたい! ところが…。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 あのスイッチってオシャレなのに変えたいです。 営業マン あ。はい。大丈夫ですよ。追加費用はかかりますが。 お客様 お願いします。 そして完成検 […]
第615回:高額な会社ほど家が小さくなる。 (検索ワード:会社選び 予算合わせ 延べ床面積) 気になる住宅会社を見に行ってやっぱりいいなぁ〜と惚れちゃったら次に気になるのが提案と金額。 ところが・・。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 ◯◯ホーム気になるなぁ〜〜。見てみよう。ドキドキ。 営業マン いらっしゃいませ。どうぞご覧くださいませ。 お客様 展示場の雰囲気も良いし担当さん […]
第614回:寝室にベッドの記載がありますか? 平面図 ベッドの置き方 部屋の家具レイアウト 間取りの提案が出てくるとワクワクします。 リビング・ダイニング・トイレ・寝室〜と。 あれれ?子供部屋は?? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 今回はリビングを広くとりました。トイレの位置もここにして寝室はウォークインクローゼットも併設しています。 お客様 うんうん。いい感じ〜。 営 […]
第613回:引き違い窓をやめるとオシャレになる(オシャレ9)。 (検索ワード:オシャレ 引き違い窓 デザイン窓 装飾窓) オシャレな家にするのって間取りからカラーリングからたっくさんこだわらないとダメだよね・・って思いますよね。 いえいえポイント一つでグンと華やかにすることも可能ですよ。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 窓は引き違い窓で採光がたくさん入って開閉しやすいものに […]
第612回:掛け率って何ですか?(質問77) (検索ワード:掛け率 仕切り値 工務店価格) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「キッチンの価格は 定価ではありませんよって じゃあいくらなの?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 うわ〜このキッチン定価300万円だって!車より高いじゃん! アドバイザー こちらは定価になります。住宅会社様よりお見 […]
第611回:第三者のセミプロってどう?③ (検索ワード:中立な立場の意見 お客様紹介 OB紹介) 家は一生に一度の大きな買い物。だから失敗したくないけど、未経験だから情報が少なくて不安。 最近よく耳にする「第三者」を利用した住宅会社選びについてのお話。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 なかなか会社選びって難しいなぁ。この人がいいよって制度があるといいよね。ん?ナニコレ? イン […]