CATEGORY

家ブログ

  • 2020年11月21日

第310回:点線と実線の違い。

第310回:点線と実線の違い。 家具の表記 持ち込み品 支給品 造作取付 点線の表記 今回は図面のお話。 営業マンが描いたカラー印刷の図面は、「プラン図面」。 色のない白黒図面は、「実施図面」。 家は、実施図面で建てていきます。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。   営業マン 今月決めてくれればキャンペーンでカップボードとテレビボードをサービスします! お客様 それはお得ですね!ぜひよ […]

  • 2020年11月20日

第309回:家を建てるテンションは高い?

第309回:家を建てるテンションは高い? (検索ワード:家を建てたい ローンが嫌だ 腰の重い主人 奥さん空回り) おひとりで家を建てるお客様は関係のないテーマです。 家は家族で生活するために建てるお客様の場合、奥様とご主人の家に対するモチベーションに違いがあると実はうまくいきません。 見学に行くのも間取りの話をするのもましてローンの話なんて…。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マ […]

  • 2020年11月19日

第308回:道路側には窓を。

第308回:道路側には窓を。 (検索ワード:窓 道路側 気配がわからない ドアスコープ) 市営住宅などの集合住宅は昔から玄関ドアに「ドアスコープ」があってピンポンを鳴らした来客が誰なのかドア越しにのぞいて顔を確認する小さなガラス窓がありました。 今はインターホンがあるから覗かなくても誰が来たか分かります。 でも…。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 玄関ドアのある外観面はオシ […]

  • 2020年11月17日

第307回:杉のウッドデッキには絶対屋根を。

第307回:杉のウッドデッキには絶対屋根を。 (検索ワード:ウッドデッキ 杉 塗装 メンテナンス) ウッドデッキで庭で過ごす時間。素敵ですよね。お日さまを浴びながら風を感じるだけで気持ちいいから不思議です。 そんな新築の頃のウッドデッキもケースによっては傷んで使わなくなるケースも。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン リビングには大きな窓をつけてウッドデッキでテラスと一緒に使え […]

  • 2020年11月16日

第306回:土地未確定で家の契約はアリ?(質問8)

第306回:土地未確定で家の契約はアリ?(質問8) (検索ワード:家の契約 土地の契約 土地決まってない 先に家を決める) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「まだ土地決まってない けれど家の契約を 先にしても大丈夫?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン もうウチで決めていただいているなら今月のキャンペーンが絶対お得ですから仮契約をした方が […]

  • 2020年11月15日

第305回:お気に入り写真は図面も見る。

第305回:お気に入り写真は図面も見る。 (検索ワード:素敵な建築写真 広角カメラ 実は狭い 実は暗い 画像処理) インスタグラムやホームページにたまたま見かけた広告の素敵な建築写真。 どれも「あ!これいいな〜」とテンションが上がります。 建築の美しさは写真が一番伝えやすいので各社とても力を入れています。 ですから実際に建物に行くとアレ?となることも少なくありません。 ※グレーの吹き出しは会話。ホ […]

  • 2020年11月14日

第304回:玄関ドアには窓を。

第304回:玄関ドアには窓を。 (検索ワード:玄関ドア ガラスデザイン 明るい玄関 窓のない玄関) 帰宅したら最初に入る部屋。お客様が来たら最初にお出迎えする部屋。 それは玄関。 玄関は外から人が来る中から人を待つ扉を挟んで人が向かい合うところ。 だからこそオススメしたいのは窓のある玄関ドア。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 玄関ドアはこの中からお選びください。 お客様 え […]

  • 2020年11月13日

第303回:事前に担当者をチェックする。

第303回:事前に担当者をチェックする。 (検索ワード:誰が担当 ホームページ スタッフ紹介 顔 SNS) カフェや喫茶店って通りからガラス張りで中の雰囲気が見えないとなんだか入るの少し勇気が要りませんか? 今はガラス張り状態が求められる時代になりました。 自分の家を担当してくれる人がどんな方なのか?気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 ヨシ!このA会社のモデル […]

  • 2020年11月12日

第302回:コレは入ってないと言われて(質問7)。

第302回:コレは入ってないと言われて…(質問7)。 (検索ワード:契約内容 サービス工事 聞いてない 泣き寝入り) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「契約した後の打合せで コレは入ってませんよ。 って言われて 我慢するしかないの?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 設計さん インターホンはこの位置で良いですか? お客様 はい。スイッチニッチに入 […]

  • 2020年11月11日

第301回:エアコンをダウンライトで照らさない。

第301回:エアコンをダウンライトで照らさない。 (検索ワード:エアコン ダウンライト 想定外 間違えた 失敗) コレは完成してから発覚するあるあるテーマ。 照明計画や窓のレイアウトを考えている時には想像もしていなかったけど、完成間近でえ?そこに取り付けする?? となると残念ですよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 間接照明を入れたいんですけどどうですか? 営業マン いいで […]