第817回:よくある住宅ローンの疑問37。
(検索ワード:住宅2件目 住宅ローンが残っている 借り換え おまとめ)
初めての住宅ローン。
大きな金額、
長い返済。
不安がいっぱい。
でも
アレレ?って
気づくこともあるけど
これってどうなのかな?
※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

ちなみに
ご予算はどれくらいで
お考えですか?
ご予算はどれくらいで
お考えですか?

っと
実は・・
今家があるんです。
実は・・
今家があるんです。

え?
どういうことでしょう?
どういうことでしょう?

前の家があって
住宅ローンが
残っているんです。
住宅ローンが
残っているんです。

離婚したのか・・
なるほど。
なるほど。

その家は
どうされてますか?
どうされてますか?

貸してます。
私は住んでいません。
私は住んでいません。

家賃収入が
あるんですね。
あるんですね。

あ。いえ、、
そうではなくて・・
そうではなくて・・

あんまり
言いたくないなぁ。
言いたくないなぁ。
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
でもホントよくある話です。
ご夫婦で家の見学に
来られている。
来られている。
でも実は
ご主人は離婚歴があり
前妻と新築を建てていて
住宅ローンが残っている。
ご主人は離婚歴があり
前妻と新築を建てていて
住宅ローンが残っている。
でも
離婚時に、家は前妻が
住むことにしたので
ローンは払っているけど
家には住んでいない。
離婚時に、家は前妻が
住むことにしたので
ローンは払っているけど
家には住んでいない。
つまり貸してはいない。
こみ入った事情を
まだ検討段階の
営業マンには
話したくないですよねぇ。
まだ検討段階の
営業マンには
話したくないですよねぇ。
住宅ローンは
基本的に
一つだけです。
家は一つあれば十分ですから
家を二つ持って
住宅ローンを二つ借りている
と言う状況には
できません。
今回の場合、
前の家のローンを
・家を売却してローンを
全額返済する。
ローンが余ったら
新しい家の住宅ローンに
加える。
・前の家のローンはそのまま。
今の奥さんが新しい家の
住宅ローンを組む。
ご主人は前のローンを
利用中なので組めない。
基本パターンは、
どちらかになると思います。
新しいご家族にとって
前妻との家の話は
全然関係ありませんが、
住宅ローンは原則一つだけ
なので、
仕方ありません。
結論:前のローンを残すか返すか。
まず予算の組み方の
検討が先決ですね。
第818回につづく。