第836回:先月のキャンペーンが今月もあるけど…(質問121)。

第836回:先月のキャンペーンが今月もあるけど…(質問121)。

(検索ワード:契約特典 キャンペーン 期間延長)

マスオが受けた質問の
ご紹介コーナー。

今回は
「今月契約される方が
 お得ですよ!
 って言ってたくせに…」

確かに気になりますよね。

※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。

営業マン
今月契約して
いただければ
これだけ特典を
おつけできます!
絶対お得ですので!
お客様
そうね。
特典があるタイミング
の方がいいもんね。
わかりました。
営業マン
よっしゃあ!
契約決まった!
翌月1日、
店長
先月の契約が
大変好調でしたので
今月もキャンペーンを
実施します。
営業マン
え?
この内容なら
先月より
今月の方が
いいじゃん・・・。
これクレームに
なるよ。。
お客様
ちょっと!
ホームページ
見たけど
コレ、どうゆうこと??
いやあ怖いですねぇ。
でもホントよくある話です。
契約をたくさん
とるために
会社として
又は
お店として
キャンペーン
を実施することは
よくあります。
値引きだったり
家具やエアコンや
太陽光プレゼントだったり
しますが
どれも契約を考えて
いるお客様なら
魅力的に
見えますよね。
キャンペーンで
契約数アップの
味をしめたら
次月も
別のキャンペーン
なんて安易な
営業戦略ですが、
この業界は
あるあるです。
契約したお客様としては
大変不満ですよね。
もちろん、
クレーム入れましょう。
結局
今月契約も
来月契約も
同じ契約ですから、
どちらかの内容のいい
キャンペーン相当の
サービスをお願い
してみましょう。
そんな無茶なと
住宅会社側から
言われそうですが、
お客様本意なら
こんな仕打ちは
しませんからね。
結論:理不尽なサービスにはクレームを。
毎月何かのキャンペーンを
実施しているようなら
どのタイミングでも
一緒ですから。
第837回につづく。