CATEGORY

家ブログ

  • 2021年3月2日

第410回:幅木ってなくてもいいの?

第410回:幅木ってなくてもいいの? 幅木 巾木 廻り縁 壁を傷める 隙間が気になる スッキリ見せたい 幅木(はばき)とは、壁と床の隙間を隠す部材のこと。 アパートでも古い家でも、必ずある部材です。 今までそんなところなんて気にしていなかったけど、いざ自分の家の打ち合わせになって、初めて意識することに。。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。   営業マン さて次はインテリア部材を選んでい […]

  • 2021年3月1日

第409回:土地を1週間待ってくれると言われ…(質問35)

第409回:土地を1週間待ってくれると言われ…(質問35) (検索ワード:土地の買付 土地を買う 住宅ローン 有効期限) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「いいなと思っている 候補の土地が出てきたけれど 一気に急かされて 不安です。。」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン この土地はどうですか? お客様 はい。すごくいいと思っています。 営 […]

  • 2021年2月28日

第408回:換気フィルターのお掃除を。

第408回:換気フィルターのお掃除を。 換気フィルター 花粉症対策 キレイな空気 ウィルス対策 ストーブや扇風機は、季節が変わると片付けます。使う時や片付けるときに機器の掃除をします。 ところが、家の換気扇はどうですか? キッチンやエアコンは時々掃除をすると思いますが、家全体の換気システムとなると、どうでしょう? ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。   営業マン お引渡しの前に住宅設備機 […]

  • 2021年2月27日

第407回:春の息吹を感じたい。

第407回:春の息吹を感じたい。 (検索ワード:春の息吹 四季を感じる 植栽 外構) 日本は四季があります。寒い冬暑い夏芽吹く春過ぎゆく秋そして季節の移り変わりもまた美しいものです。 庭が癒しを与えてくれるのはこういう季節を感じられるからだとマスオは思います。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 外構計画でご要望はありますか? お客様 この写真のような感じが気に入っています。 […]

  • 2021年2月26日

第406回:最終図面もらったっけ?

第406回:最終図面もらったっけ? 最終図面 変更内容確認 図面と現場が違う とても大切なテーマです。 契約するまでは、図面はきっちり渡してくれます。 どの図面で契約するのか営業マンが、きっちり把握するためです。 ところが契約後になると… ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。   設計さん それではドアはこの3箇所を引戸にしておきますね。   エアコンの位置はこちらですね。 外部水栓はここ […]

  • 2021年2月25日

第405回:担当設計さんが建築士じゃなくて不安…(質問34)

第405回:担当設計さんが建築士じゃなくて不安…(質問34) (検索ワード:担当設計 建築士 資格がない 名刺が真っ白) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「紹介受けた担当設計さんの 名刺に資格記載がなくて 建築士さんじゃないと 不安です。。」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン それでは今日から担当の設計をご紹介しますね。 設計さん これか […]

  • 2021年2月24日

第404回:地鎮祭の前には草刈りを。

第404回:地鎮祭の前には草刈りを。 (検索ワード:地鎮祭 草刈り 盛砂 鍬入れ) 待ちに待った地鎮祭。天気は晴れるかな?いよいよ工事が始まる!準備するものはこれくらいかな?ワクワクドキドキしてきます。 ところが・・  ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 お客様 明日はいよいよ〜。なんかドキドキしてきたよ。 お客様 玉串料は大丈夫?お供物は大丈夫?   そうそう。ご近所挨拶も忘れないよう […]

  • 2021年2月23日

第403回:自宅打合せは最初に手洗いしてくれる?

第403回:自宅打合せは最初に手洗いしてくれる? (検索ワード:感染防止 手を洗う カバンがキレイ) 昨今では、感染防止対策で手洗いの重要性をいろんなシーンでみなさん実践されるのが普通になってきました。 外出先から戻ってきたらすぐ手洗い。今では常識になりつつあります。 しかし、 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン こんにちは〜。今日はよろしくお願いします。 お客様 はい。散らか […]

  • 2021年2月21日

第402回:テレビからプロジェクターに。

第402回:テレビからプロジェクターに。 テレビ プロジェクター 壁掛けテレビ テレビは40インチ以上の大型テレビが、主流になってきました。 また薄型なので壁掛けタイプも増えてきました。 そして、更に進化してプロジェクターでテレビが楽しめるようになってきました。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。   A社では、 A社の営業マン LDKに大きなテレビを置けるようにレイアウトしたプランです […]

  • 2021年2月20日

第401回:この先、金利上がりますか?(質問33)

第401回:この先、金利上がりますか?(質問33) (検索ワード:住宅ローン金利 低金利 将来不安 変動金利) マスオが受けた質問のご紹介コーナー。 今回は「住宅ローンの金利は この先 上がりますか?」 確かに気になりますよね。 ※グレーの吹き出しは会話。ホワイトは心の中。 営業マン 今は史上最大の低金利ですから家を建てるなら絶対お得ですよ!! お客様 どうせ営業トークだろ。ローン払うのはこっちな […]